日記

マリンバ&イタリアン

お盆が過ぎた辺りから急に涼しくなり、
夏の名残を感じることのないまま秋の訪れとなりました。


そんな僅かの残暑が漂う8月26日に、
2回目の音楽とのコラボ企画『マリンバ&イタリアン』を開催しました♪

お盆期間中のバタバタもあり、なかなか参加者集めに集中できなかった・・・というのは言い訳ですが、気付いた時には開催日の一週間前で、定員はまだ半分の人数しか集まっていない状態!(;゚Д゚)

焦った!焦りました!!普段は推しの弱い僕も参加者集めにガンガン攻めました!(笑)
そして奇跡が奇跡を呼び、開催日前日の夜にギリギリで満員御礼!!!

本当に、この度参加して下さった皆様には心から感謝申し上げます<(_ _)>


さて当日、マリンバ奏者の誉田さんが奥さんと一緒にお越し下さり、店の中でマリンバを組み立てて下さいました。


マリンバがまた予想以上におっきくてビックリ!



リハーサルも終わり、18時30分過ぎからお客様が続々と見え始め、19時過ぎに僕のお粗末な挨拶と共に開演!

先ずは料理からスタート!

今回の料理は、【前菜】穴子の燻製とトマトウォーターのテリーヌ 【パスタ】カボチャのクリームソーススパゲッティ 舟形産マッシュルーム添え 【メイン】豚肩ロースのシェリービネガー煮込み 【ドルチェ】いろいろなフルーツのトライフル 

またしても料理の写真を撮り忘れました(-_-;)

ドルチェのタイミングから、いよいよ誉田さんの演奏がスタート!!



初の生マリンバ!柔らかい音なのに豪快かつ繊細な演奏に終始圧倒されっぱなし!
(;゚Д゚)スゲェーー

アンコールにもお応え頂き、イベントは無事終了☆お帰りの際、お客様からご満足のお声を頂き我々スタッフも一安心(^^♪

改めて、このイベントを企画・進行して下さった鈴木さんと佐藤さんを始め、マリンバ奏者の誉田さんと奥様、この度ご参加いただきましたお客様方、そして店のスタッフの皆さん、お蔭様でとても素敵なイベントになりました、ありがとうございました!


後日店のスタッフに、次のイベントは「秋の夜長に怪談とイタリアン」なんてどう?と言ったら、かなり冷ややかな目で見られてしまった・・・その眼差しにゾッとしたので、もうそれで十分です ハイ(-_-;)







男の料理教室

2年前から北部公民館さんでやらさせて頂いております料理教室!

1回目の「親子でピッツァ教室」、2回目の「女性のためのヘルシークッキング」に続きまして、

今年は『男の料理教室』 

とのことで、僭越ながら今年もワタクシが講師を務めさせて頂きました。




素敵なポスターありがとうございます!(;´∀`)


任せて安心♪のスタッフさんと一緒に調理実習室へ。


荷物を運び終え、休む間もなく材料の準備!




10時を過ぎ、生徒さんが集まったようなので、初めの挨拶をしに隣の研修室へ移動。

ザワッ!!  なに、この女性とは違う威圧感!


明らかに皆さん僕より年上の、貫録を醸し出しているお父さん達ばかり!

料理やってますよね?みたいなオジ様もチラホラ・・・(;’∀’)




緊張の中、簡単な説明も終わり早速調理実習へ。



皆さんエプロンと三角巾姿が結構お似合いでw(*´з`)

途中、レシピ紙が燃えるアクシデントもありましたが(笑)、どのグループもとても手際が良く、キッチリ時間内に終了♪すばらしい!


当日の料理は、



「帆立とブロッコリーのスパゲッティー」



「チキンソテー バルサミコソース」の2品でした(^^)

試食が終わり、後片付け。

とにかく皆さん最初から最後までテキパキと無駄のない動き!そのうえ我々に気を使って下さるジェントルマンばかり!



「次はいつなの?」のとてもうれしいお言葉、ありがとうございました!


また来年・・・もあるのかな(^^;? また機会がありましたら宜しくお願いします(^o^)丿




ペッシェ初の積み立て飲み会♪

8月から積み立てを始めて、2か月に1回の定例飲み会をしようと決まり、先週がその記念すべき第1回!



店のスタッフさん達と、いざ「串幸」さんへ!!



店の前では串幸さんのスタッフさんが外に出てお出迎え(゚∀゚)!



移転前には行った事があったのだけど、移転後は今回が初めてなのです♪



店内は高級感溢れる雰囲気、噂通りワインの品揃えもすばらしい!




カウンター席を予約しておいてもらいました(^^♪


おまかせのコースでスタート!




この北海道産岩牡蠣の串揚げ、旨かったなぁ(*´▽`*) 1串いくらするんだろ?(笑)


流石、ご主人の仕事も丁寧ですね。それにしても眉目秀麗なご主人。確か俺と同い年だったような・・・(-。-)?
写真がなくてゴメンなさいねぇ( *´艸`)


美味しい串揚げとワインもいただいて大満足!!ごちそうさまでした!


2軒目の店は・・・割愛させて頂きます(笑)


3軒目は久々のTarji(タージ)さん♪



店内はこんな感じ・・・てか写真撮りヘタクソか!!これじゃ何も伝わらんよ(笑)



タージさんは70年代のROCKを中心に、BLUES,SOULなどの音楽を聴きながらお酒を楽しめる大人な雰囲気の素敵なBAR。まだ行かれたことの無い方、是非おすすめのお店です!


店(ペッシェ)の中での飲み会もいいけど、やはり外に出てみるべきだと、改めて感じました。



そして12月の第2回目のお店は・・・あそこです











秋の休日

ついに10月入り!



今週も午前中は六椹観音様へお参りに。





あちこちに彼岸花(^^)



お不動様の傍で咲く姿は、まさに炎の様。






午後からは料理教室の打ち合わせで、コミュニティーセンターへちょっとドライブ♪



暑過ぎず寒過ぎず、とても気持ちのいい天気!ずっとこんな季節が続けばいいんだけどなぁ(*´з`)